
前回StepManiaの起動について説明させて頂きました。
詳しくは前回の記事(StepManiaの起動と説明)へどうぞ。
起動は出来たけど遊べる曲が無いということで、今回は遊べる曲を入手して行きたいと思います(*゚▽゚*)
では早速説明して行きたいと思います(´∀`)
【譜面の入手】
まずStepManiaでは譜面ファイル(dwiファイル)を入手しなければ遊べません。
ではどこで入手するのかというと、様々なサイトに落ちていたりします。
私のサイトでも取り扱っているので、よろしければどうぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は私のサイトで作成した物を使用して説明致します。
ちなみに私が作成する物はほとんどエロゲ作品(18禁含む)です。
ご了承下さい。
まずこのEroge1ファイルとEroge2ファイルをダウンロードして下さい。
(Eroge1とEroge2をクリックするとダウンロードされます)
Eroge1
Eroge2
ダウンロード出来ましたら、これが譜面ファイルを圧縮したファイルになります。下は画像。

このrarファイルを右クリックで解凍して下さい。
解凍ソフトをお持ちで無い人は、こちらで無料ダウンロード出来ます
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html
圧縮ファイル(rarファイル)を解凍しますと。
Eroge1フォルダとEroge2フォルダが出現します。下は画像。

このフォルダに入っているのが、譜面ファイルになります。
ここまで来たらあと少しです(´・ω・`)
このEroge1フォルダとEroge2フォルダをStepManiaのインストールした、Songsフォルダにそのままぶち込みます。
ここでインストールした場所がわからないという人は、前回のようにWindowsのスタートボタンからStepManiaと入力し、フォルダを探して下さい。下の画像のように出てくるはずです。

StepManiaのフォルダが出てきたらクリックして下さい。StepManiaがインストールされているフォルダが出てきます。
その中にSongsフォルダがありますので、その中に今回ダウンロードした、Eroge1フォルダとEroge2フォルダを移動またはコピーして下さい。


移動できましたら、これで作業は完了です。
後はStepManiaを起動してみましょう(´∀`)
曲選択画面まで行きましたら、曲が選択できるようになっているはずです。

なおEroge2をEnterで選択すると、Eroge2フォルダに入っている曲を選択することが出来ます。
また文字が赤くなっている所は、難易度が難しくなっている曲になります。
難易度は画面左下の足の数がそのまま難易度を表しています。
※私の作る譜面はどれも難易度は簡単になっています。
また曲選択画面に「L」や「M」と表記されている曲は、長い曲を表しています。

今回お渡ししたEroge1とEroge2の曲は、どれもビギナー用とEasy用のモードしかありません。
難しい難易度の曲はこれから設定して行きたいと思っていますので、また更新があると思います。
最後に曲のスピードが遅いと感じましたら、スピード調節ができますのでお試し下さい。
曲選択後このような画面が現れますので、Enterキーを押して下さい。

下のような画面になり、様々な設定がここで行えます。
スピード調整もここで出来ます。
色々といじってみるといいと思います(*゚▽゚*)

それでは今日はここまで、曲の更新もちょくちょく行うので要望等ありましたらコメント欄にコメントしていただければと思います。
XEvil 4.0は革命的なアプリケーションで、ほとんどのアンチボットネット保護をバイパスできます。
Captcha Recognition Google (ReCaptcha-1, ReCaptcha-2)、Facebook、Yandex、VKontakte、Captcha Comなど、8400万種類以上の他の種類があります!
あなたはこれを読む - それは動作することを意味します! ;)